津軽三味線会館の駐車場情報!場所は?住所・アクセス・営業時間も紹介!

民謡あれこれ

津軽三味線会館は、津軽三味線の歴史や民謡、郷土芸能などを学ぶことができます!

展示室やホール、野外ステージなど津軽三味線を堪能するための造りが多く施されており、津軽三味線の生演奏が聞くことができたり、三味線体験したりすることができます。

津軽三味線に興味を持つ方なら、1回は訪れてみたい場所なのではないでしょうか?

今回はそんな津軽三味線会館について詳しく説明していこうと思います!

※新型コロナウイルス等の影響などもあるため、お店へ行かれる前には、一度お電話などで問い合わせすると安心です。

津軽三味線会館には駐車場はあるの?

駐車場もあり、50台ほどとめられるそうです。無料で使用できます。

 

津軽三味線会館の住所は?店舗情報を詳しく紹介!

津軽三味線会館は津軽三味線の聖地である青森県にある建物です。

では青森のどこに位置しているのでしょうか?詳しい店舗情報と共に津軽三味線会館の場所を紹介いたします!

津軽三味線会館はどこにあるの?

住所:〒037-0202 青森県五所川原市金木町朝日山189-3

TEL:0173-54-1616
FAX:0173-54-1023
MAIL:syamisen@kanagi-gc.net
ホームページ:津軽三味線会館|かなぎ元気倶楽部 (kanagi-gc.net)

津軽三味線会館のアクセスは?

「津軽三味線会館の場所は分かった!でもどうやって行ったらいいんだろう・・・」という方のために、津軽三味線会館へのアクセスについて紹介したいと思います。

車で行く場合

津軽自動車道五所川原ICから約15分で到着します。

東北道浪岡ICからは約40分で到着します。

公共交通機関を利用する場合

最寄り駅である津軽鉄道金木駅から500m、徒歩7分ほどで到着します。

津軽鉄道が令和2年に時刻改正を行っており、本数も多くないため、時刻表を確認してから向かった方が良いと思います!

津軽鉄道時刻表:時刻表 | 津軽鉄道 株式会社 (tsutetsu.com)

バスの場合は金木寺町(弘南バス)から30m、徒歩1分ほどで到着します。

弘南バス時刻表:五所川原~小泊線(金木・中里経由) – 弘南バス株式会社 (konanbus.com)

津軽三味線会館にある駐車場は少なくないですが、団体の観光客も多いことや近くに他の駐車場がないこと、駅やバス停からも遠くないことなども含め、できる限り公共交通機関を利用して向かった方が良いのではないかと思います。

津軽三味線会館の営業時間は?

津軽三味線会館の営業時間は以下の通りです!

開館時間
9:00~17:00

上記の時間で通常は開いているのですが、新型コロナウイルスの関係で状況が変わりますので、必ず事前の確認をお願いいたします

しかし、臨時休館中でも教育を目的とする修学旅行等の受け入れやイベント等の貸館業務については継続しているため、使用を考えている際は問い合わせてみましょう。

臨時休業期間以外でも営業短縮していたり、時期によって開館時間がずれていたりすることもあるので、ホームページなどで確認してから向かった方が安心だと思います♪

また、津軽三味線生演奏の時間も決まっているので、「津軽三味線の生演奏が聞きたい!」という方はそちらの時間も確認しながら訪問する時間を決めた方が良いと思います。

 

青森県五所川原市ってどんなところ?

青森県五所川原市は日本の東北地方最北部、津軽半島中南部に位置し、青森県西部にある市です。名所巡り、文化財観賞、自然体験など多くのことが行うことができます。

地元のガイドさんと津軽三味線が生まれ育った風景を散策することができる「津軽三味線発祥の地 津軽三味線散歩」というのも催し物の1つとして行っています!

他にも多くの観光名所があり、津軽三味線会館の近くには「太宰治疎開の家『旧津島家新座敷』」もあります。そのため、津軽三味線会館と太宰治疎開の家「旧津島新座敷」どちらも入ることができる一般共通券も販売しています。

津軽三味線会館だけではなく、五所川原市自体を堪能することで津軽三味線についてより知ることができるので、津軽三味線会館に行かれる際は五所川原市について調べてから行ってみてくださいね♪

五所川原市公式観光サイト:五所川原市公式 観光サイト – 五所川原市 (goshogawara.lg.jp)

【引用元】五所川原市(五所川原地域合併協議会)|青森県庁ウェブサイト Aomori Prefectural Government

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、津軽三味線会館の営業時間や場所などの基礎情報についてまとめました。
ぜひ、津軽三味線会館に行かれる際は参考になさってくださいね。

津軽三味線会館は津軽三味線のルーツや歴史が学べる展示や地元の方の生演奏、津軽三味線体験など、津軽三味線の魅力が堪能できる空間です。

「実際に行きたい!」と思われる方は、生演奏の時間や料金など気になると思いますが、別ページでまとめているため、そちらを参考になさってください♪

 

\こちらの記事も合わせて読まれています♪/

◆メッセージ・お問合せはこちら◆

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名(任意)

    メッセージ本文(任意)

    こちらの文字列を入力してください。 (必須)

    CAPTCHA を使うには Really Simple CAPTCHA プラグインのインストールが必要です。

    素晴らしい日本の伝統文化である民謡を、もっとたくさんの方々に伝えたい。
    インターネットで情報を検索するのが当たり前となった今の時代。サイトを使って情報を発信していくことが必要不可欠となっています。
    でも、サイト作りには知識も必要。
    そもそも、パソコン作業が苦手な方もたくさんいらっしゃいます。
    そこで!!


    あなたの民謡サイト作りを格安でお手伝いさせてください!

    詳しい内容は、上のイラストをクリック! ↑↑↑

    民謡あれこれ