津軽三味線の音色って、とても素敵ですよね。
2021年4月からはじまったアニメ「ましろのおと」は、主人公が津軽三味線を弾くので、アニメを見ているだけで、素敵な音色に触れることができます♡
アニメを見ていて「自分もあんな音が出せたらいいな」という憧れを抱く人もいたのではないでしょうか?
実は津軽三味線教室は全国各地にあり、意外と身近で習うことができるんです!
もし興味がある人がいたら、ぜひ津軽三味線教室に足を運んでみてくださいね。
今回は参考にしていただけるよう、福島県でおすすめの津軽三味線教室3つをご紹介させていただきます。
あわせて初心者の教室の選び方や体験教室も紹介させていただきますので、良かったら最後までご覧くださいね。
津軽三味線教室・福島おすすめ3教室はここ♪
全国各地にある、津軽三味線教室。
福島県内のおすすめ3教室は、どこにあるのでしょうか?
1つずつ見ていきましょう!
津軽三味線レッスン
日本文化には流派やしきたりなどの制限があり、少し戸惑いもあるかもしれません。
けれどこちらの教室は師弟関係や縛りなどにこだわらず、津軽三味線に興味のある人が手軽にはじめられる教室となっています。
津軽三味線大会優勝経験のある先生が、丁寧に教えてくれるんですよ♪
レッスン回数:月1~2回(曜日不定、応相談)
レッスン時間:休憩ありの90分
月謝:個人7000円、グループ5000円
楽器レンタル:有。1回1000円。
教室:福島県郡山市・福島市
※別途場所代がかかる場合もあります。
津軽三味線レッスン詳細は → コチラです。
ヨークカルチャーセンター福島 津軽三味線コース
津軽三味線を基礎からじっくり学ぶことができます。
カルチャーセンターの講座なので、気軽に、そしてはじめやすい月謝が魅力です。
入会金:3300円(70歳以上は入会金無料)
レッスン曜日:第一・第三木曜日
レッスン時間:16時~17時半
受講料:3630円
教室:福島県福島市太田町13-4 イトーヨーカドー福島店3F
※運営維持費が別途かかる場合があります。
ヨークカルチャーセンター福島 津軽三味線コース詳細は → コチラです。
ソウルアロー オンライン津軽三味線教室
コロナが流行っていて、教室に通うのはちょっと……という人には、オンラインレッスンがおすすめです。
さらに家の近くに通いたい教室がなかった!という人も、オンラインなら自宅でレッスンが受けられるので、やりたかったことを諦めることなく、はじめることができます♪
先生を選ぶこともできるので、自分にあう先生を見つけ、長く続けやすい環境を作ることもできます。
詳細は下記まで問い合わせをしてみてくださいね。
ソウルアロー オンライン津軽三味線教室詳細は → コチラです。
津軽三味線教室福島・初心者が教室を選ぶポイントは?
津軽三味線教室では、まずは三味線を鳴らすために、楽器を構えるところからはじまります。
なので、初心者でも身構えなくて大丈夫!
イチからきちんと教えて貰うことができます♪
では津軽三味線教室を選ぶときは、何を基準に選んだらいいのでしょうか?
教室を選ぶときのポイントとしては……
・教室が通いやすい場所にあるかどうか
(遠いとだんだん通うのが面倒になってしまうこともあるので、会社帰りに寄りやすい、もしくは家から近い場所がおすすめです)
・月謝などの費用は予算の範囲内でおさまるか
(月謝以外にも入会金や発表会など、別途費用がかかる場合があります。入会を決める前に、必ず確認しておきましょう!)
・先生との相性や教室の雰囲気は自分にあっているか
(先生や教室とあわないと、長く続けることができません。見学や体験などで確認することが大切です)
・楽器のレンタルがあるかどうか
(三味線を購入しない場合は、レンタルができる教室がおすすめ♪)
などがあります。
これ以外にも「これは譲れない!」というポイントがあるようだったら、事前にまとめておいて、問い合わせ時(もしくは見学や体験時)に確認してみてくださいね。
津軽三味線教室・福島体験教室を紹介!
ピアノなどの音楽教室と同じように、津軽三味線教室でも見学や体験を行っている教室があります。
全ての教室で案内があるわけではありませんが、問い合わせをすると見学をさせてくれたり体験をさせてくれたりする場合もあります。
長く津軽三味線を続けていくためにも、ぜひ一度は見学や体験に足を運んでみてくださいね!
今回ご紹介した教室でも、体験をやっている教室があります。
まずは問い合わせをして、確認してみてくださいね。
津軽三味線レッスン 体験問い合わせは → コチラです。
まとめ
今回は福島県でおすすめの津軽三味線教室3つと、あわせて初心者の教室の選び方や体験教室もご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか。
新しいことをはじめるときは、とてもドキドキしますよね!
できれば長く続けていける習い事となるよう、事前に教室の見学や体験に行くことをおすすめします。
すぐには弾けるようにならないかもしれませんが、地道にコツコツと練習していくことで、必ず弾けるようになります!
素敵な音色を目指して、楽しみながらレッスンできたら嬉しいですよね♪