「幼稚園のイベント企画になかなかアイデアが浮かばない…」
「今年の保育園のイベントどうしよう?出張してくれて、子供たちが喜ぶものってないかな…?」
そんなお悩みはありませんか?

それなら和楽器コンサートがとってもおススメです!!
日本の伝統文化である尺八・三味線・和太鼓などの生演奏が出張してきてくれるので、幼稚園・保育園などの教室やホールで聴くことができますよ♪
子供たちにもわかりやすく、楽器の紹介をしてくれたり、みんなが知っている曲を交えて演奏するなど楽しめる工夫がたくさん!
親子鑑賞や、おじいちゃん・おばあちゃんもご招待して一緒に鑑賞するなんていうのもステキですね。
今回は、サクラトーンの子供向けイベント、和楽器コンサートについて詳しくお伝えしていきます!
幼稚園や保育園のイベント企画におすすめ!和楽器コンサート
子供たちにとって、音楽に触れることは想像力を養ったり、感受性が豊かになったり、集中力を高めたりと素晴らしい影響がたくさんあり、音楽は、いわゆる脳のための大切な栄養素であるとも言われています。
中でも、尺八・三味線・太鼓などの和楽器は日本古来の伝統的な美しい響きがとても魅力的。
和楽器の演奏というと、小さな子供には少し難しいかな?というイメージがあるかもしれませんが、決してそんなことはありません!
サクラトーンの「こども和楽器コンサート」は全国数百の幼稚園や保育園、子供イベント等で公演してきた経験を生かして、子供たちにもわかりやすく工夫をこらし、楽しく、愉快なコンサートにしてくれています♪
次にご紹介する動画は、「こども和楽器コンサート」を開催しているサクラトーンのメンバーさんのものです。
たくさんの経験を積んできたサクラトーンだからこそできる、子供たちを楽しませる工夫がたくさんですよね(^^)
このように、「こども和楽器コンサート」でも、たとえば、ひとつひとつの楽器をわかりやすく楽しく紹介してくれたり、子供たちにも馴染み深いアニメソングなどの曲や、一緒に歌える曲を中心に演奏したり。
実際に子供たちが楽器に触れて体験できるコーナーを作ったりと、小さな子供たちでも飽きずに楽しめる工夫がたくさん!
(※新型コロナウイルスの影響により、コンサートの内容は変更になる場合がありますのでご了承ください。)
普段はなかなか近くで聴く機会も少ない和楽器のリズムに、子供たちの目も輝いて興味津々です!
幼稚園や保育園のイベント出張をお願いしたい!音響や照明などはどうするの?
公演場所はいつもお集まり頂いている幼稚園・保育園などのホールや体育館、または教室でも大丈夫です!
マイク・スピーカー等の音響機材や舞台照明など、必要なものは全てサクラトーンの方で用意して出張してきてくれるので、とっても安心ですね♪
サクラトーン「こども和楽器コンサート」を見たママの感想は?
ここからは、実際に保育園や幼稚園のイベントでサクラトーンの「こども和楽器コンサート」を見たママたちの口コミをご紹介させていただきます♪

お兄さん達のおしゃべりが面白かった♪
子供たちにとって、「楽しい!おもしろい!」と思える事って大切ですよね。
そういう視点から、サクラトーンでは和楽器を身近に感じ、楽しめるように内容やおしゃべりを工夫してくれているんです!

和楽器の生の演奏はとっても迫力があります!
お腹の底から響くような力強さと、どこか懐かしい音色をぜひ体験してみて下さい♪

園歌も演奏してくれて盛り上がった!
サクラトーンでは、「和楽器を身近に感じてほしい」「楽しんでほしい」との想いから、保育園や幼稚園の園歌も演奏しています。
子供たちにとってなじみのある曲が和楽器で演奏されることによって、より興味をもってコンサートを楽しむことができますね♪
更に詳しい感想はこちらからご覧になれます。
幼稚園や保育園のイベント企画に!「こども和楽器コンサート」の様子を体感!
それではここで、実際のコンサートの様子をまとめた動画をご紹介します♪
サクラトーンと子供たちが一体となって楽しむコンサートの様子、いかがでしたか?
子供たちは、からだ全体でリズムを取ったり、しっかりと集中して聴いていたり、いきいきとしていますね!!
幼稚園や保育園のイベント企画に最適!「こども和楽器コンサート」の種類と料金は?
「こども和楽器コンサート」の種類と料金は次の通りです。
和太鼓・津軽三味線・尺八のフルメンバーによりますコンサートです。
110,000円~(税込、交通費別途)
【和太鼓体験型コンサート】
和太鼓、津軽三味線の2名によりますコンサートです。
77,000円~(税込・交通費別途)
【津軽三味線と尺八のコンサート】
津軽三味線と尺八の2名によりますコンサートです。
77,000円~(税込・交通費別途)
※100名様までの参考料金になります。
※ご予算が厳しい場合はお気軽にご相談ください。
ご依頼の流れ
まずはお電話か、メールにてお問い合わせ下さい。
公演料金は公演する場所(幼稚園や保育園、地域施設等)と観覧予定人数で変わりますので、お問い合わせ時にご確認くださいね。
お申込み後には、プログラム内容や当日までの流れをお伝えする資料が届きます♪
ご不明点などがございましたら、何でもお気軽に相談してみてくださいね!
サクラトーン
〒251-0027
神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡2-3-21
電話:0466-47-9422
(留守番電話の場合はメッセージを残してくださいね。)
メール:info@sakura-tone.com
ホームページ:コチラ
<こちらの記事もぜひ読んでみて下さいね♪オススメ!!>