注目の人・活躍する人 津軽三味線奏者浅野祥さんのプロフィール!エガちゃんねるも出演!受賞歴やブログTwitterも紹介! 「和楽器」と聞いて、何を思い浮かべますか? 和太鼓?鼓?琴?それとも三味線? 若い世代にはなかなか馴染みのないように感じますが、 最近はアニメ「ましろのおと」や、今年スタート予定の「鬼滅の刃〜遊郭編〜」などで 注目さ... 2021.06.04 注目の人・活躍する人
注目の人・活躍する人 寺島絵里佳さんが民謡魂出演!プロフィールや受賞歴は?ブログやTwitterはあるの? NHKで放送されている「民謡魂〜ふるさとの唄」という番組をご存知ですか? TOKIOの城島茂さんが司会をされており、様々なゲストを迎えながら、 日本各地で日本の伝統芸能を再発見しよう、というコンセプトのもと制作されている番組です♪ ... 2021.05.22 注目の人・活躍する人
民謡あれこれ 腹式呼吸で健康に!民謡の魅力とは? テレビで見かける民謡出身の歌手のみなさん。 本当に歌が上手ですよね!! 民謡独自の節回しや良く通る発声も魅力的! 私の大好きなテレビ番組「カラオケバトル」でも、 民謡出身の方たちが大活躍しています!! 腹式呼吸... 2021.05.01 民謡あれこれ
全国大会 江差追分の歌詞と意味を解説!全国大会情報も♪ 北海道の有名な民謡は?と聞かれると、あげられる曲名の中に、必ずと言っていいほど、この『江差追分(えさしおいわけ)』も入っているのではないでしょうか。 この江差追分は、「前唄」「本唄」「後唄」に分かれており、主に唄われるのは「本唄」です... 2021.05.01 全国大会
全国大会 【北海盆唄】北海道民謡の歌詞と意味を解説!全国大会情報も♪ 北海道の有名な民謡は?と聞かれると、あげられる曲名の中に、必ずと言っていいほど、この『北海盆唄』も入っているのではないでしょうか。 民謡を習っている人はもちろん、習っていない人にも、毎年夏祭りで聴く、盆踊りの曲として広く知られています... 2021.05.01 全国大会
全国大会 岩手県の民謡大会歴代優勝者や出場申込み参加方法は?大会名別にご紹介! 大らかに響き渡る力強い声。 思わず口ずさみたくなるような親しみのあるメロディ。 どこか懐かく聴こえる方言の響き。 古くから地域の人々の生活に根ざし、歌い継がれてきた「民謡」は、私たちの心に安らぎと生きるパワーを与えてくれま... 2021.03.17 全国大会
民謡居酒屋・民謡酒場 沖縄民謡居酒屋!東京でおすすめは?場所や営業時間・定休日・口コミ等紹介 このブログで以前、沖縄民謡居酒屋の紹介をした記事をご覧になられましたか? 沖縄の民謡居酒屋恩納村でおすすめは?場所や営業時間・定休日・駐車場情報紹介 | 民謡応援ファンサイト〜つなぐ〜 (minyou.fun) 沖縄料理... 2021.03.05 民謡居酒屋・民謡酒場
民謡居酒屋・民謡酒場 台東区民謡酒場「和ノ家 追分」の場所や営業時間・休業日・出演者・アクセスなどご紹介! 民謡酒場とはその名の通り、民謡を聴かせてくれる居酒屋のことです。 昔は民謡ブームだったこともあり民謡酒場も多くあったそうですよ♪ さて、今回はそんな民謡酒場である「和ノ家 追分」(かずのや おいわけ)についてご紹介していきたいと思い... 2021.02.28 民謡居酒屋・民謡酒場
民謡あれこれ 腹式呼吸のやり方と発声法!見分け方のポイントは?民謡は健康にもいいの? テレビで見かける民謡出身の歌手のみなさん。 本当に歌が上手ですよね!! 民謡独自の節回しや良く通る発声も魅力的! 民謡を習う上では腹式呼吸が基本!とされていて、あの一本筋の通った 芯のある歌声を習得するためには必須です。 ... 2021.02.01 民謡あれこれ